「さぁ、手あいたこぉ~?ボチボチ正月のこしらえしよかいや~」
アキラさん。ワラと道具を持って登場!

アキラさんは毎年12月になると、今は亡き奥さんと、
知り合いやご近所の人のためにしめ縄をたくさん作っておられたそうです。
多い時には100個も。

「しめ縄ちゅうもんは一人ではできんのやぁ。誰どうに持ってもろうて、一緒にチカラを合わせんとキレイにはできんのや。
嫁はんがおらんようになったらさっぱりや。」

「まぁ、ほんでもしてみたらできるもんやの~。やっぱり覚えとるわ」

奥さんのキミちゃんの話をたくさんしながら作ってくれはりました

ぼちぼち年の瀬ですね。今年の一年も残りわずか。。。

コメント