新着ブログはこちら>>>

介護の寺子屋くろまめさん

介護の寺子屋くろまめさん

サービスの内容

「いい介護がしたい!」
「目の前の人に笑顔になってもらいたい!」
そう思っているけど… 


なかなかうまくいかない(泣笑)

そんな時にふと思う
「私は何をしているんだろう」

「介護に向いていないのかも…」

悩んでしまうときありますよね。
僕たちも同じです。みんな同じです。

そんな気持ちを大切に
くろまめさんは14年間やってきました。


真剣にやっているからぶち当たる。
介護の壁!人生の壁!?
乗り越えなくてもいいやん。
遠回りしていこう!(笑)

「介護の寺子屋くろまめさん」
楽しく学んで、次の一歩を踏み出せる
そんな研修会になっています。

介護職の方、ご家族の介護をされている方、
これから介護にトライされる方、
皆さんのご参加待ってま~す!!


タイムスケジュール

1日目

時 間事 項
10:40受付
11:00オリエンテーション
稲葉からのちょこっとお話
“日々の様子.思い.ビジョンなど”
11:30くろまめさん見学
12:15自由時間
12:30昼食
“くろまめさんの季節のお昼ごはん”
13:30介護技術勉強会
(生体力学に基づいた介護技術。寝返り。起き上がり。床からの立ち上がり。椅子からの立ち上がり。移乗介助法など)
15:00ティータイム
(おピザはんこだわりのコーヒー or 紅茶をどうぞ)  
15:45~
17:15
                     
介護技術勉強会
(生体力学に基づいた介護技術。寝返り。起き上がり。床からの立ち上がり。椅子からの立ち上がり。移乗介助法など)
18:00~
20:00
おピザはんにて懇親会
※自由参加
(詳しくは、下記受講料参照)
20:00~自由時間 
※希望者は、シェアハウスでご宿泊できます。
(詳しくは、下記受講料参照)
入浴はシェアハウス内のお風呂、またはくろまめさん内のお風呂を使用できます。

2日目

時 間事 項
 7:30 ~
  8:30

朝食
※用意しているので各自おピザはんで食べてください
(詳しくは、下記受講料参照)
10:00~
 12:00
                     
介護技術勉強会
(生体力学に基づいた介護技術。床からの立ち上がり。椅子からの立ち上がり。移乗介助法など)      
12:30昼食
“くろまめさん季節のお昼ごはん”
13:15~
 14:30
ワークショップ
(内容はその時によって変わります)
14:45振り返り・解散

日時〉

2023年
9月26日(火)~27日(水)定員になりました
10月24日(火)~25日(水)定員になりました
11月7日(火)~11月8日(水)募集開始しました
11月25日(土)~11月26日(日) 募集開始しました

〈会場〉

くろまめさん シェアハウス
※下記のマップをご確認ください

〈定員〉

15名(先着順)
※定員になり次第、受付を終了いたします。


受講料

1泊2日 ¥16,000/個人(お支払いは下記お申込みをclick)
※希望者は、シェアハウスでご宿泊できます。(朝食付き¥2,000)☆当日支払い

 個室はご用意しておりません。
※1日目18:00~ の懇親会は参加自由です。

 夏はBBO、冬はお鍋を囲みます。
(参加費別途¥2,500飲み物別)当日支払い

*お車でお越しいただけます(駐車場あり)

※電車でお越しの方は「園部駅西口」まで!(10:00にお迎えに上がります。)
 帰りも園部駅まで送らせていただきます。

※シェアハウスへのご宿泊、懇親会、また園部駅までの送迎をご希望される方は「terakoya.kaigo@gmail.com」までご連絡ください。

*前乗りできるようになりました。
 前日のシャアハウスご宿泊(素泊まり・朝食なし)
 1000円(当日払い)です。
 その際の駅までの送迎を希望される方は
 「JR下山駅」となります。
 ご希望の方は下記メールへお知らせください

ご依頼・お問い合わせは、メールアドレス「terakoya.kaigo@gmail.com」まで!


お申し込み

くろまめさんをフォローする
 

くろまめさん 京丹波町
株式会社ひだまり介護
〒622-0203
京都府船井郡京丹波町富田井上82番地
TEL:0771-82-2205
FAX:0771-82-2233

介護施設くろまめさんの公式ホームページ